いよいよ大晦日ですね。
我が家は毎年恒例の
アメリカ時代の友人とホームパーティーです。
さて、クリスマスの日にお送りした
『イメージコンサルタントに向いている、向いていない資質はありますか?』
の記事に感想をお送りいただいたので
了解を得て、ご紹介させていただきます!
**********
工藤亮子様
Dear Image スタッフのみなさま
メリークリスマスですね。
今日のメルマガ 素敵なクリスマスプレゼントになりました。
ありがとうございます。
(中略)
今日のメルマガを読んで、
わたくし自身 人が大好き!
みんな幸せになるために生まれてきたと信じています。
素敵になるためにちょん!と背中を押してあげたい
最初の一歩の力のなれるようにと思っています。
もちろん、
メイクアップも コーディネートも、大好き!!
そして、文章を書くこと&事務仕事も大好きなので
診断後のレポートは、後になって
似合う色&シーン別コーディネート メイクアップの参考になるように
心を込めてまとめているのでいつも、10枚になります。
疲れ気味の年末でしたが向き不向きの点から言うと
続けていきたい!続けていけそう!と
思えて力が湧いてきました!!
年内に、会社の仕事、家の仕事、終わらせて
診断レポートもしっかり送って
今年を締め括れるようがんばろうと思います!
ありがとうございました!
**********
こんな素敵なご感想を送っていただいたのは
カラー&イメージコンサルタント KEIKOさん
http://ameblo.jp/princess-
みんな幸せになるために生まれてきたって染みる言葉ですね。
イメージコンサルタントを目指す&歩み出している人の力になれば嬉しい!
と、ご紹介も快諾して下さいました♪
彫の深い美人さんなのに(笑)とても気さくで
行動力もあるKEIKOさん。
これからのご活躍がイメージできます!
ついつい日々の忙しさに追われてしまいますが
KEIKOさんのご感想を読んで
ふと、私がアメリカから5年ぶりに帰国することを決め
東京での新しい生活を始める前に
当時、友人に言われた言葉を思い出しました。
自費留学&仕事で行っていたので
ビザの関係上、その後の人生を
アメリカで過ごすのか
日本に帰るのか
帰るとしたら、どこで暮らし働くのか
という決断に迫られ
帰国して東京でイチからスタートする。
と、決めたのです。
そんな時、友人に聞かれました。
『どっぷりとアメリカ生活に染まっているのに
日本に帰るのはこわくないの?』
『こわくないよ。アメリカで6年過ごして
最初は大変だったけど、もうやり残したことはないっ
と思える位、一つ一つステップアップしてきたから
今度は東京で、同じことをするだけかな。
そのステップアップするプロセスを楽しみたいと思ってるよ。』
と、こんな感じで答えました。
すると、意外な反応が・・・
『亮子ちゃんは、自分に自信があるんだね!』
『え? どうして??』
『だって、自分を信じていないとそんなこと言えないと思うよ。』
『そうかな~??』
と、その時はあまりピンと来なかったのです。
でも、今では友達が言いたかったことがわかる気がします。
『自分に自信がある』
というより
『自分の生きていく力を信じている』
といった方がいいかもしれません。
階段を昇るように、その過程を経験することが
自分の力になっていくのだと思っています。
そのプロセスまでも楽しみながら、進んでいきたいですね!
2012年終わりに開講したアカデミーの修了生にも
いつも助けられているので、感謝の気持ちを込めて
年末の食事会はこんな感じで♪
⇒ http://ameblo.jp/dearimage/
2014年も日々を積み重ねて、無事に終わろうとしています。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
2015年はさらにパワーアップして
共に豊かになるサポートを
なりたい自分になる人を
増やしていきたいと思います!
では、良いお年をお迎えください。
Happy Holidays☆
【お知らせ】
●イメージコンサルティング アカデミー プロ養成講座
ベーシックコース次期開講は、2015年1月の予定です。
平日昼クラス:1月20日(火)10:00-15:00(
平日夜クラス:1月20日(火)19:00-22:00 スタート
土日クラス:1月30日(土)10:00-17:00 (お昼休憩1時間)スタート
クラスの詳細は、近日中にアカデミーHPにアップします!
■メンズコースだけを集中的に学びたい。
■資格は取ったけれど、自分の売り出し方を知りたい。
■
等も可能ですので、気になる方はお問合せくださいね。
お問合せフォーム:http://goo.gl/gqSijL
——————————
【編集後記】
今年のホームパーティーには、
「ふるさと納税」で全国から届いた食材を♪
地域、品物、どのような事業に使ってほしいかも選べて
地元は登録がなかったので残念ですが
選ぶ時間も楽しいものでした!
イメージコンサルタントへの道!メルマガ登録フォーム | |
姓 * | |
名 * | |
メールアドレス * |
- 投稿タグ
- 独立起業